【講師:宮野 友里加(管理栄養士)/佐々木ももこ(管理栄養士)】
派遣/オンライン【20~30代の若手社員向け】

ねらい

若手社員にLDLコレステロールに
関する知識が身につく

生活習慣病の早期予防につながる

LDLコレステロール高値を
改善する食生活を身に付ける
研修の流れ


資料サンプル
LDL(悪玉)コレステロールを減らす食事
受講者の声
日々の食事で気を付けるべきポイントが具体的に分かってよかった!
自身の食生活を見直す良い機会となった!
難しい内容かと思いましたが、参加者に寄り添って話してもらえて「私にもできそう!」と思えました!
本研修の2つの特徴

年間100人以上の保健指導を実施する管理栄養士が講師を担当!
ドクタートラスト所属の管理栄養士は、各々が年間100人以上の特定保健指導を行なっています。特定保健指導で痛感するのは、若いうちから食事に気をつけてきた人と、そうでない人では、その後の健康状態にはかなり差が出てしまうということ。
経験豊富な管理栄養士が、健康に良い食事をわかりやすくお伝えします。

20~30代に合わせた食生活改善法で、実生活に活かしやすい!
若年層向けの特定保健指導の経験も豊富な講師だからこそ、若者の好む食事や傾向を熟知しています。若者が取り入れやすい、なじみやすい食事を踏まえたうえで、健康的な食生活へと導きます。
料金
時間 | 対象 | 形式 | 金額(税込) |
---|---|---|---|
講義(1時間)+ 質疑応答(15分) | 20〜30代の若手社員 | 派遣 | ¥275,000 |
オンライン | ¥220,000 |
講師

【管理栄養士】
宮野 友里加
専門分野:
食事(コレステロール、お茶)/生活習慣病予防対策

【管理栄養士】
佐々木 ももこ
専門分野:
生活習慣病/食事(腸活)/疲労回復